ローリー(ノースカロライナ州)視察・モデルコース

アメリカ合衆国ノースカロライナ州の州都、「ローリー(Raleigh)視察ツアー」モデルコースのご紹介です。

モデルコース

※写真はイメージです
旅行代金
お問い合わせ下さい
旅行期間
4泊6日
目的地
アメリカ合衆国・ノースカロライナ州
出発地
羽田空港

ノースカロライナ州に注目

当サイトでは、アメリカ(米国)小売業にとって最適な市場は?【ランキングトップ10】を過去に取り上げております。カリフォルニア州からノースカロライナ州にかけて北緯37度以南に広がる、いわゆる「サンベルト」地域の都市は、アメリカの小売企業にとって今後の成長が最も期待されるマーケットとされています。ノースカロライナ州からは、シャーロットがランキングに名を連ねています。さらに、「外国企業が投資しやすい米国の都市ランキング」(日本経済新聞と英フィナンシャル・タイムズの共同調査)でも、ノースカロライナ州からシャーロット(8位)、グリーンズボロ(9位)、ローリー(14位)の3都市が上位に選ばれており、同州への注目度がますます高まっています。

こうした注目を集めるノースカロライナ州を訪れる視察モデルコースをご案内いたします。

ローリー(Raleigh)とは?

※イラストはイメージです

ローリー(Raleigh)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州の州都であり、州内最大の都市シャーロットに次ぐ第2の都市です。近年、急速な発展を遂げており、美しい緑に囲まれた環境と活気あふれる都市機能が共存する街として知られています。特に教育・研究・テクノロジー分野での成長が著しい地域です。

ローリーには、地元の消費者から高い支持を集めるさまざまなスーパーマーケットチェーンが集積しており、個性豊かな店舗や競合店を効率的に視察できる点も大きな魅力となっています。

MAP

ニューヨーク&ローリー視察の特徴

本モデルコースでは、ニューヨークとローリーの2都市を巡る行程をご提案しています。1日目から3日目に全米最大の人口を誇るニューヨーク都市圏を視察し、4日目・5日目にローリー市内を視察をする行程をご案内。多様な都市の魅力を比較・体感していただける内容となっております。

視察のポイント

●リージョナルチェーンでアメリカで人気を2分する、ウェグマンズパブリクスを同一エリアで比較視察できる
●クローガー傘下の大人気SMチェーンのハリス・ティーターと、アホールド・デレーズ傘下で競合ライバルのフード・ライオンの比較ができる
●ドイツ発のハードディスカウンターのアルディリドル、さらに同一エリア内で競合しているウォルマートを同時に比較が可能

おすすめの視察先「ハリス・ティーター(Harris Teeter)」

ノースカロライナ発祥のハリス・ティーターは、クローガー傘下のスーパーマーケット(SM)チェーンです。地域密着型のスーパーマーケットとして、オーガニックやナチュラル食品の取り扱いに定評があり、新鮮な農産物やデリ、ワイン、スピリッツなども高い人気を誇ります。また、オンラインショッピングにも積極的に取り組んでおり、独自のモバイルアプリ「Express Lane」を通じて、オンラインで注文した商品を最寄りの店舗でピックアップできるサービスも展開しています。

ハリス・ティーターは、ロサンゼルスやニューヨークでは見られない、ノースカロライナならではのスーパーマーケットです。

モデルコース

日程都市名交通機関摘要
1日目羽田空港 発
(11:00頃)
航空機空路、ニューヨークへ
(日付変更線通過)
ニューヨーク 着
(11:00頃)






専用車






JFK国際空港到着・着後、市内流通視察へ

~クイーンズ、ブルックリン地区の視察~
◇コストコ
◇シティ・ポイント・ブルックリン(都市型パワーセンター)
 ターゲット、トレーダー・ジョーズ、プライマーク等
◇ウェグマンズ・ブルックリン

【ニューヨーク(マンハッタン地区など)泊】
2日目ニューヨーク滞在専用車終日、ニューヨーク流通視察

~マンハッタン中心の視察~
◇ホールフーズ・デイリーショップ
◇ホールフーズ・マーケット
◇アマゾン・ゴー
◇ウェグマンズ
◇ターゲット (フレキシブル・フォーマット店舗)
◇トレーダー・ジョーズ(ワイン専門店併設店舗)
◇ウェストフィールド・ワールド・トレード・センター
 イータリー、ウォルグリーン、セフォラ等
◇チェルシー・マーケット

【ニューヨーク(マンハッタン地区など)泊】
3日目ニューヨーク 滞在専用車終日、ニューヨーク流通視察

~ニュージャージー地区中心の視察~
◇リドル
◇アルディ
 *ドイツ発ハード・ディスカウンター2社が至近距離で競合
◇アマゾン・フレッシュ
◇パラマス・パーク・モール
 *2019年オープンのスチュー・レオナルドをメインに視察
◇ウォルマート・スーパーセンター(Secaucus)

【ニューヨーク(マンハッタン地区など)泊】
4日目ニューヨーク

ニューヨーク 発

ローリー 着
専用車

航空機

専用車
専用車にて空港へ

航空機でローリーへ(所要約1時間50分)

着後、市内流通視察へ
~ローリー空港からローリー北部近郊店舗経由ホテルへ~
◇パブリクス
◇ハリス・ティーター
◇フード・ライオン
◇スプラウツ・ファーマーズ・マーケット
   
【ローリー泊】
5日目ローリー滞在専用車終日、ローリー市内流通視察

~ローリー市中心部の視察~
◇ウェグマンズ
◇トレーダー・ジョーズ
◇ノースヒルズ
・ハリス・ティーター、ターゲット、ウォルグリーンズ等
◇ウォルマート・スーパーセンター
◇リドル(Lidl)
◇アルディ(Aldi)

【ローリー泊】
6日目ローリー

ローリー 発
専用車

航空機
専用車にて空港へ

空路、東京へ(ニューヨーク経由)

アメリカの異なるエリアにおける流通・小売の特徴や戦略を総合的に理解するため、最新のトレンドを体感し、業界の最新情報を得る絶好のチャンスです。1回の視察ツアーで両都市の異なる市場戦略と規模を比較することで、広範な市場理解が深まります。ニューヨークでは最新のトレンドやグローバルな消費者モデルを観察でき、ローリーでは地域に根差したトレンドや特化したマーケティング施策を見ることができます。

ローリーへのアクセス➡ニューヨークから2時間以内のフライト

本モデルコースではニューヨークを組み込んだ行程をご提案しておりますが、アトランタ、ヒューストン、ダラス、シカゴなど他都市との組み合わせも可能です。特にアトランタ、シカゴ、ニューヨークからはローリーまでのフライトがいずれも2時間以内とアクセスが良く、国内移動の負担を最小限に抑え、視察に充てる時間を最大限に確保いただけます。

複数都市を組み合わせてご視察いただくことで、より多角的な視点から最新のトレンドを捉えることが可能です。ご要望や目的に合わせて柔軟にアレンジいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

オーダーメイドの視察・海外研修旅行のお問い合わせ・ご相談

視察・海外研修旅行のお問い合わせ・ご相談がございましたら、以下よりお気軽にお問い合わせください。このモデルコースを基本にした内容アレンジも可能です。

お問い合わせはこちら

MAIL MAGAZINE

無料メルマガ登録

海外流通事情の最新情報や流通視察ツアー情報などいち早く無料でお届けします!
メルマガ登録はこちら
CONTACT

ご相談・お問合せ

サービスに関するご相談や質問に関して、
お気軽にお問い合わせください。
ご相談・お問合せはこちら