米国最大のセール「ブラック・フライデー」にも変化!?

  • メルマガ配信
  • 話題の取組・情報
  • アメリカ

日本では馴染みのない「サンクスギビングデー(感謝祭)」をご存じでしょうか?
収穫祝いを起源とする祝祭日で、アメリカでは11月の第四木曜日がこの祝日に該当します。
さらに、ちょうどその木曜日から3日後の日曜日はキリスト教の「アドベント(待降節・降臨節)」の開始日にあたるため、アメリカでは4日間の連休となるのです。
感謝祭には家族や親せきが集まって食事をとることが伝統で、この連休を利用して故郷へ帰省する人も多く、感謝祭前日と連休最終日は空港や高速道路も大渋滞となります。

このサンクスギビングデーに催されるイベントとして有名なのが、ニューヨーク老舗百貨店Macy’sのパレードです。その年のトレンドを取り入れた巨大バルーンの飾りの列がニューヨークの街を練り歩き、クライマックスのサンタクロースの登場でニューヨークに本格的な冬の訪れを告げる・・・というのが定番の大型イベントです。1924年から戦争中の一部の時期を除き毎年開催され、300万人を超える人々がパレードを見物する伝統ある名物イベントになっています。

一見、お祭り要素の強い祝日・・・という印象を受けますが、実はアメリカの小売業にとってはこの4日間が非常に重要な期間です。とりわけ重要なのが、サンクスギビングデー翌日の「ブラック・フライデー」で、クリスマスを控えた年末商戦の皮切りの日であり一年のうちで最大のセールを実施する日でもあります。
ブラックフライデーという呼び名の由来は、「この日一日で、赤字店舗の売り上げが黒字転換するほど跳ね上がる」ほどのセールを行うところからきています。

元々は祝日翌日の金曜より行われていたセールも商戦が年々激化し、前倒しで前日の木曜からスタートするお店も増えました。

一方で、デジタル化が進みこの商戦のトレンドにも変化が生じています。
例えば世界最大の小売企業であるウォルマートでは、2014年よりブラック・フライデーの大安売りを廃止しています。このセール期間中でも、競合他社と比較して価格をマッチングさせることができるアプリを持っているため、自社が先行して値引きする必要がないというのがその理由です。ウォルマートに限らず、一部の小売企業では、極端に激化したブラックフライデーの商戦にあえて参画しないという企業も増えています。
デジタル化により店舗以外に戦うフィールドが広がっていることもありますが、本来の感謝祭は家族や友人と過ごす行事であるということ、また一部のESを重んじる企業では、この日は店舗を休業し、従業員に休暇を与える動きも出ています。

また、ブラックフライデー当日に店舗でショールーミングを行ったネットユーザーがオンラインで比較検討した後に、購買行動を行うことから、オンラインではサンクスギビングデー連休明けの月曜日が一年のうちで最も売り上げが高くなる日となっています。
そうした現象に由来し、連休明けの月曜日は「サイバー・マンデー」とも呼ばれます。
ブラックフライデーのセールのあり方自体も大きく変革期を迎えている今、デジタル化がもたらす消費行動の変化から目が離せなくなりそうです。

イメージ画像
流通視察ドットコム

海外視察・研修情報

海外視察の企画と渡航手配を一括サポートするサービスをご用意しています。
長年の実績を元にした業種・業態に応じた企画と実施で、お客様の現地滞在
を最大限サポートし、有意義な時間と体験を生み出します。

MAIL MAGAZINE

無料メルマガ登録

海外流通事情の最新情報や流通視察ツアー情報などいち早く無料でお届けします!
メルマガ登録はこちら
CONTACT

ご相談・お問合せ

サービスに関するご相談や質問に関して、
お気軽にお問い合わせください。
ご相談・お問合せはこちら